学会発表
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、大変久しぶりの更新となりました。
昨年、当クリニックでは理学療法士の秋本、河野がそれぞれ学会発表を行いましたのでご報告させて頂きます。
秋本は平成30年12月14日、15日に福岡国際会議場にて開催されました、第6回日本運動器理学療法学会学術大会にて「変形性膝関節症患者における膝伸展機能と日常生活動作時の疼痛の関係-大腿四頭筋収縮時の疼痛発生パターンに着目して-」というテーマで発表を行いました。
この研究発表は、膝を伸ばす筋肉が収縮した際に伴う痛みと日常生活場面で生じる痛みの関係性を調査したものです。
私、河野は平成30年11月2日、3日に札幌コンベンションセンターにて開催されました、第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会にて「全身持久力評価における心拍応答とフィールドテストの関係-C onconi testを用いた検討-」というテーマで発表を行いました。
この研究発表は、ランニング中の心拍数の変化と、持久力を評価するテストとの関係を調査したものです。
今後も当クリニックでは積極的に学会活動を行っていき、患者様へ還元できるよう努力していこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、大変久しぶりの更新となりました。
昨年、当クリニックでは理学療法士の秋本、河野がそれぞれ学会発表を行いましたのでご報告させて頂きます。
秋本は平成30年12月14日、15日に福岡国際会議場にて開催されました、第6回日本運動器理学療法学会学術大会にて「変形性膝関節症患者における膝伸展機能と日常生活動作時の疼痛の関係-大腿四頭筋収縮時の疼痛発生パターンに着目して-」というテーマで発表を行いました。
この研究発表は、膝を伸ばす筋肉が収縮した際に伴う痛みと日常生活場面で生じる痛みの関係性を調査したものです。
私、河野は平成30年11月2日、3日に札幌コンベンションセンターにて開催されました、第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会にて「全身持久力評価における心拍応答とフィールドテストの関係-C onconi testを用いた検討-」というテーマで発表を行いました。
この研究発表は、ランニング中の心拍数の変化と、持久力を評価するテストとの関係を調査したものです。
今後も当クリニックでは積極的に学会活動を行っていき、患者様へ還元できるよう努力していこうと思います。
この記事へのコメント